今年もヌーヴォーワインの季節になりました。
2012年ヌーヴォー解禁まで1時間
店を閉店してから特設ヌーヴォーワインコーナーを作りました。
ご予約いただいた遠方のお客様の配送を宅配業者さんに預けてホッとして
何気に足元を見ると・・・・荷物が!
アリャ!!やってしまいました・・・・・・おわてて宅配業者さんの車を追いかけぎりぎりセーフで助かりました。
明日届きますよ~
九州のお客様にはもう一日楽しみにお待ちいただきます。品物がぎりぎり午後入荷の物がありましたので申し訳ございません
12時を待って試飲したいですが。疲れたから暖かいお風呂に入りお休みします。
日本対オマーン 2対1おめでとう!!!
2012年5月19日土曜日
日立の地酒富久心!
昨日平成23年度全国新酒鑑評会でひたちの地酒 椎名酒造の富久心が金賞を受賞しました。
蔵元様からお喜びの電話を頂き当店も大変嬉しく思いました。
毎年椎名さんの造るお酒の美味しさは日立の地酒NO1が当店の売り言葉でしたから、確定ですが。
全国鑑評会で金賞!!頂くことはうれしいです。
嬉しいけど年間通じて椎名さんのお酒を販売している当店では心配な事が・・・
椎名酒造さんは丁寧に家族親子3代でお酒を造るので。造る石数が少ないと言う事で今までも
早いときには夏に遅くても10月には造るお酒が完売と言う事が多いのです。
今年のお酒が又美味しくて評判です。金賞受賞したので早々に品薄が心配です。
美味しい物はみんなで共有したいです。
お客様に迷惑かけないようにお酒を確保します!!
嬉しいけど商品確保が・・・・頑張ります。
美味しい物はみんなで共有したいです。
お客様に迷惑かけないようにお酒を確保します!!
嬉しいけど商品確保が・・・・頑張ります。
2012年5月17日木曜日
葡萄の樹
爽やかな季節になりました。
我が家の葡萄の樹が4年目の今年は沢山花が咲きました。
最初はお友達の花屋さんから見事に大きな実が沢山ついた鉢植えの樹を購入して目で見て実を食べ楽しみましたが、2年目は葉っぱだけ、3年目は小さな花が2こ咲いて喜びましたがすぐに枯れてしまい・・・・
4年目の今年は沢山花が咲きました。このまま実が実ることを祈りながら毎日見ています。
身体を動かすと汗ばむ毎日仕事が終わりのごほうびに冷えた白ワインが美味しいですね。冷えた日本酒、
ビール・・・ 酒飲みには嬉しい季節です。
当店おすすめ白ワインはボルドーのデローかな。
今流行りの塩麹を冷やしたトマトに乗せてオリーブ油をちょっとかけて・・・美味しいです。
日本酒はもちろん日立の地酒椎名酒造の蔵なまで塩麹トマトで一杯・・・・お勧めです。
2012年2月25日土曜日
ひたちの地酒!! 富久心
2012年2月18日土曜日
おまけ! ちょっと自慢??
登録:
投稿 (Atom)